よくあるご質問

  • よくあるご質問

頻尿・尿もれでお困りの方

Q.01 以下のような症状でお困りではありませんか?

(1)急に、尿意をもよおし、もれそうでがまんできない(尿意切迫感)
(2)トイレが近い(頻尿)、夜中に何度もトイレに起きる(夜間頻尿)
(3)急に尿をしたくなり、がまんできずもれてしまう(切迫性尿失禁(尿もれ))回答を見る
それは、過活動膀胱かもしれません。

まずは泌尿器科の受診をお勧めします。
Q.02 主な原因は何ですか?回答を見る
1)神経因性過活動膀胱(神経のトラブルが原因)
2)非神経因性過活動膀胱(神経トラブルとは関係ない原因)
 〇前立腺肥大症が関連したもの(男性)
 〇骨盤底筋のトラブル(女性)
など
Q.03 どのような検査が行われますか?回答を見る
まず行われるのが問診です。どんな症状があり、それによって日常生活にどの程度の支障があるのかを、できるだけ具体的に話してください。
一般的な検査は尿検査、血液検査、超音波検査になります。
Q.04 どのような治療をするのですか?回答を見る
主に薬物療法です。

薬物療法で効果が出ない場合や症状が重い場合には手術が必要になることもあります。
そのような場合は大学病院等にご紹介致します。