新着情報

発熱外来の受診について

発熱や咳などの症状がある方で診察を希望する場合は、お電話で診察の予約を入れて下さい。
クリニックに到着した際は、正面玄関前からお電話にてお知らせ下さい。
クリニックスタッフがご案内致します。一般の外来とは別の場所でお待ちいただきます。
院内感染防止のために、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
保険証はお忘れなくお持ち下さい。
診察の流れ
1.トリアージ
2.診察
3.唾液PCR(公費負担無料)
 医師の判断により唾液PCR検査を実施する可能性がありますので、
 来院前30分前より飲食・喫煙・歯磨きはお控え下さい。
 PCR検査は1~2日で結果が出ます。当日結果を希望する場合は、他の医療機関を受診して下さい。
4.胸部CT検査(酸素飽和度が低い方や呼吸器症状がある方など)
5.お会計(個人負担3割で3,500円~7,000円くらいになります。)

お薬は調剤薬局へお願いします。

クレジットカード(VISA・Master)決済が可能になりました

現在はVISA・Mastercardのみ、クレジット決済がご利用いただけます。

口からの胃カメラが苦手な方へ

従来のマウスピースより嘔吐反射を軽減するGaglessギャグレスマウスピースを導入しました。
Gaglessは、口腔咽頭の機能に着目した初めてのマウスピースです。
従来の口からの胃カメラ検査のマウスピースの問題点を、咽頭の動きに詳しい耳鼻咽喉科医と共に分析、
奥歯で噛み合わせるマウスピースとして開発され、胃カメラ検査での咽頭反射や唾液誤嚥の軽減を実現しました。
検査を受ける方の苦痛の軽減効果が期待できる新しいマウスピースです。
ギャグレスマウスピースをご希望する場合は、検査予約または検査時にお申し出ください。

2022年ゴールデンウィーク診療体制のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中は下記日程において【発熱外来】のみの診療体制になります。
4/29~5/1及び5/3~5/5【発熱外来のみ】(通常の診療はお休みです)
5/2及び5/6は通常診療、5/7~5/8は休診、5/9からは通常診療になります。

外来感染対策向上加算ついて

2022年度の診療報酬改定に関連して、4月より外来感染対策向上加算を(患者様1名につき月1回6点)を算定させていただきます。
当クリニックでは、コロナウイルス感染が疑われる方と通常診療の方との待合室を分けて院内感染予防策を講じています。
ご理解の程よろしくお願いいたします。